今週の一杯は日高屋さん。
東京マラソン前日の昼食です。
ついに2020年から権利を持ち越してきた、待ちに待った東京マラソン。
まさにお祭り。
結果は凡走でしたが、楽しく走れたので優勝です。
2/27(月)朝ジョグ
距離 | 5.04km |
---|---|
時間 | 30:18 |
ペース |
6:01/km
|
シューズ | ナイキフリーラン |
送別会のため夜ランが出来ない予定だったので、ナイキフリーで朝ジョグ。
前日のポイント練習がこなせなかったことに落ち込みながら走りました。
3/1(水)閾値走
距離 | 5km+アップダウン6km |
---|---|
時間 | 20:49 |
ペース |
4:09/km
|
シューズ | ヴェイパー2 |
最低ラインでこなしておきたかった410の閾値走。
ガーミンのおすすめワークアウトとたまに意見が合うと嬉しいです。
ずっと95%だった血中酸素もようやく100%に戻ってきました。
結果がこちら。
なんとかギリギリ設定クリアですが、全く余裕なし。
東京マラソン最後の練習だぞ!と思い込んで気合でねじ込みました。
心拍数が面白いことになりました。
お散歩中の園児たちに「めっちゃはえ〜!」と声援を受けてペースアップしてる4キロ過ぎから急激に心拍数が落ちていました。
全く呼吸は楽になってませんが、心臓には応援の力が届いたようです。
3/2(木)東京マラソンEXPO
仕事終わりに友人と東京マラソンEXPOへ。
外国の人がめっちゃ多いなって思っていたら、私もボランティアの方に「タップヒアー。ネクスト、アスリートビブス。」と英語で案内されました。
チョン・テセ?
もっと色々サンプルとか頂けるのかと卑しい気持ちで行ったのですが、思ったほどもらえなくて残念でしたw
3/3(金)朝ジョグ
距離 | 3.01km |
---|---|
時間 | 16:28 |
ペース |
5:29/km
|
シューズ | ナイキフリーラン |
仕事前にマラソン前の最後のジョグ。
ナイキフリーで気持ち速めに3キロだけ走りました。
3/5(日)東京マラソン
距離 | 42.82km |
---|---|
時間 | 3:12:29 |
ペース |
4:30/km
|
シューズ | ヴェイパー2 |
そして待ちに待った東京マラソンです。
結果は3時間12分29秒(手元ガーミン)と可もなく不可もなく。
1週間前にインフルになった病み上がりランとしては、よく走れたような気もします。
425で走ってサブ307。
最低でも自己ベスト更新できたらなぁと淡い期待はあったもののそんなに甘くありませんでした。
そんな、凡走だった今回の東京マラソンですが、良かったことと失敗したことがあったので、今後のメモに書き残しておきたいと思います。
良かったこと
全く攣らなかった
尊敬する結果を残すランナーはるやまさんのブログでの足攣り対策を取り入れさせていただきました。
脹脛のピクピクすら全く来なかったので、効果があったんではないかと思います。
メモ帳に保存させていただいておりますw
はるやまさんのブログを参考にしつつ、今回私が金曜日から取り入れたのはこちら
- 金曜夜から断酒(4%1本まではノンアルコール)
- 食べれるときは御飯の後にバナナ
- 職場でモデルさんみたいに沢山水を飲む
- 土曜の夜から当日朝はOS-1
- 土曜の夜と日曜朝にコムレケア錠剤
- 当日朝は切り餅3つとTKG
- 6キロごとに2RUN
- 7キロごとにジェル
- 32キロ地点でコムレケアジェル
当日の朝に食べようと思っていたバナナを次男3歳に奪われたのは想定外でしたが、できる範囲で足攣り対策を取り入れてみました。
限界ギリギリの設定タイムじゃなかったことも要因としてはあるかもしれませんが、今回はいつも脹脛に来るピクすらきませんでした。
今後も取り入れていこうと思います。
前日夜は嫁さん特製うどん。
2玉+切り餅3つ。
メイタンゴールドが超効いた
ジェルを買い忘れていることに前日気が付き、近くの店にGO。
するとはるやまさんのブログでご紹介されていたメイタンゴールドを発見。
残り2個だったので買い占めました。
後にメルカリで高額売買されるほどのレアアイテムということを知りました。
今回は30キロ地点でメイタンゴールド投入!
想像していた味と全然違いすぎて一瞬オエってなりました。
これは効きそうな味だぞ(白目)
薬だと思って頑張って飲みきりましたw
すると5分後くらいから超体が軽い。
疲労感全くなし。最速ラップじゃね?って感じで走れました。
(たいしてペースアップはしてませんでしたが…)
いままでカフェインが入っているジェルを飲んだことは何度もありますが、こんな効果を感じたことはありません。
「超気合が入るエネルギー補給食」の名は嘘じゃありませんでした。
販売終了らしいので、見つけたら買い占めたいと思います。
チャリティーランナー良かった
今回私は2020年からのチャリティーランナーの持ち越しでした。
10万ぶっこんだのはいい思い出。
実際は確定申告すると寄付金控除で5万くらい戻ってくるので、飛行機で遠征行って泊まって飯食って帰ってくるのと同じくらいかと思います。
走った後はボランティアの方々に温かくお迎えいただき、国際フォーラムでゆっくり着替えられます。
30秒で終わるアンケートに答えるだけで、東京レガシーハーフマラソンのチャリティーランナーTシャツが貰えました。
他にも国際フォーラムで使えるお食事券が貰えたり、マクドナルドの商品券が貰えたり、記念品がいただけたりとありがたいサービスを受けられます。
そして何よりも「10万も寄付した」という謎のいい事した感で、幸せランが可能です。
私の少ない年収だと、今後は住宅ローン控除受けているので満額返ってこなそうです。
住宅ローン控除期間が終わったら、もしくは収入が増えたら再度チャリティーランナーで走りたいと思います。
ここは税理士さんに聞いてみないとわからないけど、おそらく同じ控除の枠よね?
失敗したこと
8キロ地点でトイレに行った
次回もどうしようもないと思うのですが、寒い中の並びはキツイです。
早々の8キロ地点でおしっこに行ってしまいました。
30キロくらいまで走ると尿意が収まるのはいつものパターンなんですが、今回は早くきすぎて無理でした。
スタート時点からすでにヤバそうだと思い、スタートしてからも集中できず。
スタートロスの借金とおしっこタイムの借金で10キロ到達時点では最低目標ラインから1分半の借金。
かなりレース全体に影響する出来事だったと思います。
オートラップにしていた
どちらかと言えば、安定したキレイなラップが刻めるタイプだと思ってますw
そう、ガーミンがあればね。
今回ももちろんガーミンをしていました。
手動ラップかオートラップか迷ったんですが、そこまでズレないだろうと思いオートラップを選択。
これが、大間違えでした。
これ看板に書いておいたほうがいいレベルです。
長いですが、私のガーミンのオートラップを貼らせていただきます。
14キロ地点では4:09なんてラップが手元に表示されます。
流石に速くね?ってビビりますよね。
今のペースも3分台や6分台が表示されるので全く当てにならない状態です。
11-15キロや31-35キロラップなんて超いい感じに走れてるのに。
現実はこちら。
いい感じで走れている区間なんてありませんでしたw
いつもは1キロごとのラップだけでなく、いまキロどれくらいのペースなのかガーミンをチラチラ見ながら走っている私にとって、ラップタイムが解らないことは超致命的。
前半の借金を挽回するために10キロ地点からは425ペースで走れば自己ベスト行けると、体感425で走りますが、答え合わせは5キロごと。
5キロごとに全然借金返済できていないことにガックシとともに、たまに来る速いラップタイムの通知に焦ります。
基本的に追い抜いていくレース展開だったので「いい感じじゃね?」って思ってましたが、全然いい感じじゃなく、ただの思いこみでした。
終わってみたらガーミン上は430ペース。
今シーズンの目標Mペースがしっかりと体に染み付いていたようです。
最後に
そんないい事も失敗したこともあった東京マラソンですが、やはり最高!
お祭りマラソンですね。
絶対にもう一度は出たいと思います。
ボランティアや応援に来ていただいた方々には本当に感謝です。
1/3が外国のランナーらしいのですが、体感的には半分が外国人ランナー。
外国の方の「フォー!」って応援めっちゃテンション上がりますね。
いつか6大メジャーマラソンに挑戦できるような余裕のある生活がしたいなぁと思わせてくれる東京マラソンでした。
帰ってからお父さんのマラソンに刺激を受けた息子たちとリレーと氷鬼をしてめっちゃ疲れました。
さて、今シーズンは終了。
友達のペーサー予定の長野があるので楽しんで来たいと思います。
暑くて自己ベストは狙うのは無理よね?
コメント