マラソン大会に出場するとチームTシャツを着てワイワイ楽しそうな連中を見かける。
シューズ円陣なんてしっちゃって、大会後は皆で楽しく飲みに行くんだろう。

けっ!
羨ましい。
実に羨ましい。
同じように感じている「ぼっちランナー」も多いと思う。
今後子供が大きくなって時間ができ、私も晴れてあこがれのチームTを着る時のために、今まで見たことのあるTシャツを調べてまとめてみました。
ランニングスクール系
ランニングスクールのチームTシャツです。
チームTシャツというよりはユニフォームって感覚に近いかも。
リスタートランニングクラブTシャツ
この投稿をInstagramで見る
よく見る水色とピンクのTシャツはリスタートランニングクラブのTシャツ。
BS日テレのサブ4でもコーチを努めた片岡純子さんがコーチを務めるランニングチーム。
クラブに所属していなくってもホームページからTシャツは買えそうです。
TOKYO BAY ランニングクラブTシャツ
この投稿をInstagramで見る
美人で超早い森川千明さんや、ランナーには「もしか設楽」でおなじみのポップラインの萩原さんなど、豪華メンバーがスタッフにいるランニングチームです。
こちらもリスタートランニングクラブと同様に水色。
水色って男女ともに着やすい色なんでしょうね。
マツランTシャツ
この投稿をInstagramで見る
You TubeのMATSURUNちゃんねるで見たことある人も多いのではないでしょうか。
私もチャンネル登録して毎回欠かさずにチェックしています。
そんなMATSUさんこと松垣さんのランニングスクールです。
初心者向けの練習会もあるようですが、印象としてはとにかくレベルが高いです。
ガチマツラン!
そして美男美女揃いでオシャレ。
Tシャツもかっこいい。
マツランTシャツもネットから誰でも購入できるそうです。
これを着れば憧れのランナーと仲良くなれるかもなんて妄想するのもまたおかし。
ブログ系
マラソンブロガーが考案したマラソンTシャツ達です。
激沈上等Tシャツ
この投稿をInstagramで見る
マラソン大会に出るようになって一番最初に目についたTシャツ。
正式名称は「座右の銘Tシャツ」
撃沈でなく激沈ね。
ブロガーでなくてもきみ兄さんのブログの読者であれば、誰でも購入していいそうです。

いいよね。
突っ込んでいくってことでしょ?
好きよ。
この座右の銘「激沈上等」とは、「沈没覚悟で激走するけど文句あるか」の意。
引用:量は質を凌駕する
詳しくは激沈上等Tシャツに賭ける想いなど を読んでいただきたい。
苦しくなった時にこのTシャツを見ると元気が出ます。
ちなみに私はビビリで根性ないので突っ込みませんが。
はてブロTシャツ
この投稿をInstagramで見る
ブログサービスのはてなブログのブロガーTシャツ。
はてブロTシャツ&ノースリーブは、びあーさんの提案によりスタートした、はてブロランナーの為のオリジナルTシャツ&ノースリーブです。
はてなブロガーに限らずどなたでもこちらのページからご注文いただけます。
引用:はてブロTシャツ
はてなブログは面白い記事を書いているランナーさんが非常に多く、私もよく読ませていただいています。
もし今マラソンブログを書くなら、はてなブログにするよね。

楽しそう。
ぜひアフィカスランナーもお仲間に入れていただきたいです。
TEAM as 50 Tシャツ
ユキさん制作のチームTシャツです。
TEAM as 50とは?
a→around、s→昭和、サブ で、
組み合わせて、昭和50年生まれ、アラフィフ(年齢・体重)、体重サブ50kg(女性の永遠の目標www)、マラソンタイム・サブ50などなど♪
あてはまっていない方もノリでどうぞ☆
ブログやってない方も大歓迎です!!
引用:ユキとふらっとのらん日記
誰でも買っていいそうです。
50という数字に何一つ当てはまらねぇ。
ギリ昭和50年代生まれ。
インスタ系
インスタから発生したであろうマラソンTシャツ。
インスタは女子が多いよね。
それ目当てのオジサンも増えているよね。
私ね。
IGレジェンドTシャツ
この投稿をInstagramで見る
Instagramでの交流から出来たランニングチーム。
インスタってことで、とにかく女の子が多くてキラキラしてて華やか。
「百走錬磨」
私がインスタはじめたキッカケでもあります。
最近は可愛いランナーに「いいね!」するのが日課です。
Tシャツの入手方法は不明。
オカシイJAPAN(OKJ)Tシャツ
この投稿をInstagramで見る
なんのチームなのか謎ですが、非常によく目にするTシャツです。
とにかく楽しそう。
そしてよく飲み会してる。
おかんTシャツ&おとんTシャツ
この投稿をInstagramで見る
Fun Run MomがおかんTシャツ。
Fun Run DadがおとんTシャツ。
とにかくデザインが最高。
普段着でも着ちゃいたいTシャツです。
番外編
顔マラソンTシャツ
この投稿をInstagramで見る
きみはもう走ったか。
顔マラソンのTシャツです。
走ったルートをGPSで描く顔マラソン。
私もやってみたいと思いつつも、中々時間が取れずに挑戦できておりません。
顔マラソン公式サイトから購入することができます。
まとめ
マラソン大会などで見たことのある憧れのチームTシャツをまとめてみました。
同じTシャツで走ると絶対楽しいよね。
面識がなくても同じTシャツを着ていれば仲間。
応援し、応援され一人よりもより一段とマラソンを楽しむことができるでしょう。
この他にも色んなチームTシャツがあると思います。
目につき次第、随時更新していきます。
また「ちょっとウチのも載せてよ!」なんてチームの方がいらっしゃいましたらぜひお声掛けください。
チームTシャツ持っていないので、Tシャツの画像は主にインスタより引用させていただいております。
勝手に引用して申し訳ございません。
ご要望がございましたら、すぐに削除いたしますのでお申し付けください。
コメント