ラン日記184|なかなか上手くいくもんじゃない

記事内に広告が含まれています。

今週の一杯は、久しぶりのじゃっくぽっと。

帰宅ラン翌日の金曜日。

財布などすべてを会社に置いて帰宅ランしているので、現金なし。

午前中は在宅だったので家にあった千円札を握りしめて、じゃっくぽっとへ行ってきました。

300グラムは1,100円になっていて買うことができず、200グラム1,000円を注文。

200グラムでも野菜マシにしたので十分満足でした。

今後も200グラムにして野菜を増やそうと思います。(これ何のブログ?)

  • 走った日:5日
  • 走った距離:95キロ

つくばマラソンの1週間前の練習記録。

スポンサーリンク

11/10(月)帰宅ラン

距離16.15km
時間1:27:25
ペース5:25/km
シューズSL2

勤務地が変わり、今までよりも2キロくらい帰宅ランの最短コースが短くなってしまいました。

脚づくりに影響あるかな。

11/11(火)ランオフ

ランオフ。

お陰様で仕事が結構忙しいです。

ベッドの横で有村架純ちゃんか陣在ほのかちゃんのどっちかが寝ている夢を見ました。

ドキドキして夜中3時に目が覚めてから眠れず。

もったいないことをしました。

ひろっしー
ひろっしー

また会えるよね?

11/12(水)Eペース150分

距離31.25km
時間2:30:02
ペース4:48/km
シューズマジスピ3

先週の水曜日と同じメニュー。

この日は幼稚園の行事があったので、仕事がお休みでしたが6時半スタート。

途中にU-KOママと合流して荒川上流へ。

順調だったんですが、後半20分くらいがキツすぎた…。

走り終わってから目の前が暗くなって、手が痺れる状態に。

前日の夜ご飯は食べたんですが、朝昼を仕事が忙しくて抜いてしまった影響でしょうか。

脱水か低血糖とか?

家に帰って体重を測ってみたら、前日の朝よりも3キロも減っていました。

ということで、全力でリカバリー。

週末にはしっかりと元通りの体重に戻っていました(泣)

11/13(木)帰宅ラン

距離16.16km
時間1:26:59
ペース5:23/km
シューズSL2

前日の練習終わりから右のキ○ンタマの付け根が痛い。

不安の中、帰宅ラン。

11/14(金)ランオフ

お湯割りが美味しい季節になりましたね。

お湯割りは体にいいので何杯飲んでもOKのマイルール!

芋のお湯割りに黒糖そら豆が合うのでおすすめです。

11/15(土)二部練習

ペース走400

距離12.03km+アップダウン5km
時間48:13
ペース4:00/km
シューズプロ4

水元公園でキロ4で12キロ走ろうと思ってXに投稿したら、ZUNさんも走っていただけるということで虹の広場に変更。

久しぶりの虹の広場。

オホシさんと猗窩座も来ていただいて、4人でキロ4ペース走。

最近、ポイント練習は常に誰かに引いていただいている気がします。

こんなにラクしていいのかな?

非常にありがたい。

途中でジョグしていたキクさんを吸収してキロ4で12キロ。

水戸マラソン前は7キロで打ち上がっていたのが嘘のように、余裕を持って終了することができました。

嬉しいことにかなりいい手応え。

つくばマラソンの目標をどうしようか決まらない。

60分ジョグ

距離10.48km
時間1:00:01
ペース5:44/km
シューズペガサス41

翌日が朝早くから仕事で走る時間が取れなそうだったので、翌日分のジョグをしておきました。

息子の小学校のイベントで本がいただけたんですが、まさかの直筆サイン入り。

メルカリ家宝にしたいと思います。

11/16(日)ジョグ

距離3.12km
時間18:43
ペース6:00/km
シューズペガサス41

仕事終わりにちょっとだけジョグしておきました。

ひろっしー
ひろっしー

ちょっとだけよ~

気になるタマ○ンの痛み。

最後に

金曜日の夜に長男が発熱。

幸いインフルではなかったようです。

私も翌朝に体調が悪いと思いましたが、ただの酒の飲み過ぎだったようです。

体調が気なったり、痛いところが出てきたり、ラジバンダリ。

つくばまであと一週間。

体調管理とストレッチ。

できることをしっかりとして、本番に望みたいと思ます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました