ラン日記166|諸行無常の響きあり

記事内に広告が含まれています。

今週の一杯は宇都宮の『花の季』の”バカうまラーメン”。

テレビチャンピオンで活躍された方のお店みたいです。

優しい味のラーメンで良きでした。

お店の佇まいも最高。

旅行先にこんなラーメン屋があったら嬉しいなと思わせてくれる一杯でした。

  • 走った日:5日
  • 走った距離:90キロ

飲み会やら仕事やらで、いつもの練習スケジュールを守れませんでしたが、最低限の距離は走れました。(ゼーハーなし)

毎週この文言を書いている気がするので、次こそゼーハーしないと。

スポンサーリンク

7/7(月)ランオフ

帰宅ランの予定でしたが、夜に社長との面談が入りランオフ。

10月についに会社を辞められそうな雰囲気です。

家に帰ると年長の次男が幼稚園から持って帰ってきた七夕の短冊が。

「しあわせにくらせますように」

ひろっしー
ひろっしー

なんかごめん。

7/8(火)60分ジョグ

距離10.32km
時間1:00:01
ペース5:49/km
シューズペガサス41

夜に飲み会予定だったので朝ラン。

ワークマンのぴらぴらデビューしました。

夜はいつもの居酒屋の最終営業日へ。

長い間お疲れさまでした。

いろいろな話が聞けて楽しかったです。

飲みすぎて気がついたらじゃっくぽっと食べてました。

7/9(水)170分ジョグ

距離30.00km
時間2:50:00
ペース5:40/km
シューズペガサス41

前日の不摂生のせいで絶不調。

とりあえず荒川を60分ジョグしてからトレミに行こうと思って出発。

しばらく走ったあとにトレミに行くのが嫌になって、気がついたら海まで行ってました。

撤去されていたお気に入りの水道の蛇口が復活。

でも手で押さえておかないと自動で水が止まるタイプです。

顔を洗ったり水浴びをしたりがやりにくい。

そんなこの日は体調不良のためか脱水&脱糞で大ピンチでした。

こちらの記事に今回瀕死の私のことを助けてくれた河口から4キロくらいにあるエスケープゾーンを追記しました。

左岸ランナーは知っておくと助かる可能性が高まりますよ。

熱中症&脱水でヘロヘロだったので屋上プールを解禁。

走ってる間中、ハウヌーの冷やしをずっと楽しみにしていたんですが、ランチ営業がお休みで今年で一番落ち込みました。

子どもたちが夏休みになるとラーメンタイムが確保できないので焦ります。

てか次の水曜日はもう早帰りですって。

麺屋神工の冷やしトマティーナも食べないとなのに。

ラーメンは仕方なく、ららテラス北綾瀬の松戸富田製麺。

今回は北綾瀬限定らしい肉ざるを注文してみました。

駐車場もあって行きやすいんですが、やっぱりフードコートのラーメンは微妙。

しかし口コミを見てみると評判いいので、私がフードコートの雰囲気にやられてるだけなのかもしれません。

7/10(木)トレミ峠60分

距離12.00km
時間1:00:00
ペース5:00/km
シューズストリークフライ

墨田で300mレペ予定もゲリラ豪雨で無理だったのでトレミへ。

閉店時間間際だったので、スタッフのモップがけのプレッシャーに耐えながらの完走となりました。

そろそろ設定を上げないとと開始前にいつも思うんですが、苦しいのがわかっているのでなかなか設定を上げられません。

傾斜を上げるか、ペースを上げるか悩ましいという言い訳。

7/11(金)ランオフ

大都会の渋谷で飲み会。

7/12(土)90分ジョグ

距離15.94km
時間1:36:12
ペース6:02/km
シューズペガサス41

前日が終電帰りで絶不調ですが、頑張って早起きして仕事前に90分。

仕事が終わってからご褒美で武蔵家へ。

しっかり疲労回復できました。

この日は年長の次男の幼稚園の夕涼み会。

我が家にとって最後の夕涼み会なので、絶対参加したかったので仕事が間に合って良かたです。

すごく可愛い幼稚園の先生を見つけてしまったことをご報告させていただきます。

7/13(日)2部練習

Eペース30分

距離6.50km
時間30:30
ペース4:43/km
シューズハイペリオンテンポ

仕事で那須へ。

予定通り渋滞を避けて早めに現地入り。

那須野が原公園というところで走ろうと思っていたんですが、調べてみると数週間前に熊さんが出没したそうです。

ということで怖すぎるので、山から少し離れてるにしなすのスポーツプラザへ。

スポーツプラザにも熊注意の張り紙が。

地元の方に聞いたら、市街地にも結構いるみたいです。

この公園は前にも走ったことがありました。

前回走った時にGPSが結構ズレたし、距離表示もあるので今回は手動ラップ。

走り終わってみてみるとやっぱりズレてました。

メニューは時間もあまりないので、サクッとEペースで30分。

450くらいで走れたら良いかなと思った結果がこちら。

思ったよりも結構速め。

アップなしだったので最初の1キロはゆっくり目に入ったのに448。

その後は440で安定したラップ。(上手くね?)

距離が500mより短いのか、涼しさ補正がかかったのか。

気分よく練習を終えて仕事に行けました。

ちなみに今回は変化走をしてる4人組のガチ勢がいらっしゃいました。

(影響されてペースが速くなったのかも)

60分ジョグ

距離10.36km
時間1:00:02
ペース5:49/km
シューズペガサス41

仕事をサラッと終わらせて?、再びにしなすのスポーツプラザへ。

今回はゆったり60分ジョグで距離稼ぎ。

走り終わった後にシャワーを浴びようとスポーツプラザに。

ジムがあり300円で利用できたので「最高かよ!」と思ったんですが、30分の講習を受けないとジムの利用ができなかったので断念しました。

シャワーだけなんでって訳にはいかないのね。

ちなみに以前は、にしなすのスポーツプラザの横にめっちゃ良い温泉があったんですが、閉館(休館?)してしまったようです。

その後、宇都宮に移動して冒頭のラーメン花の季へ。

サラッと仕事して、

お土産は「まさし」。

美味すぎです。このために車にいつもクーラーボックスを積んでると言っても過言ではない。

最後に

Amazonプライムデーの最終日ですね。

プロテインなど、この機会にまとめ買いしてみてはいかがでしょうか。

ひろっしー
ひろっしー

紹介が雑すぎるけどチェックしてくれよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました